世界7つのナイキラボMA5

「NikeLab(ナイキラボ)」とは、最新イノベーションやスポーツスタイルなどを発信するべく作られたナイキの新しいプロジェクトです。
ネットショップと実店舗が世界で7店舗で、日本の青山にできたMA5もその一つです。(住所が南青山5丁目だからMA5)
簡単にいうと、もっと新しい革新的な物をつくる為の場所を作りましょうよでできた場所です。
コラボスニーカー
縦ナイキロゴやACG、コラボ物(アンダーカバー、sacai等)、靴以外にもアパレルも多く作っています。
たしかに、19年のアンダーカバーコラボのデイブレイクや、sacaiコラボのブレーザー、LEDワッフルはナイキラボ制作で今までにない新しい物でした。
ただのカラーリングや素材違いだけでなく、パーツが増えていたり、sacaiに関しては二つを合体して新しいものを作るという、とてもスペシャルな物でした。

ラボ箱
ナイキラボと言えば、箱が違います。
通称ラボ箱といわれる、引き出しタイプのより頑丈な箱です。

買ったスニーカーがこの箱だと高級感が出てテンションが上がります。
ちなみに自分はこの名前からナイキラボというものを知りました。

スニーカー界のために
スニーカー界にとって、この存在は大きいと思います。
ナイキが本気出してカッコいいスニーカー作っていきますよって言ってようなものなので。
どうやったってナイキさんが一番大きなスポーツメーカーですので、これからもスニーカー界を牽引していっていただきたいです。