N9000の後継モデルN9002
ディアドラのアイコニックモデルN9000の後継モデルとして1992年に発売されたN9002。

テニスシューズのリバウンドエース用に作られたダブルクッションシステムを搭載して人気のあったモデルです。
そのクッションにより、衝撃吸収や反発性、またクリアソールでそのクッションを見れる構造にもなっていました。(今回のモデルは見えません)

ディアドラ N9002 MII VALANGA AZZURRA
今回のモデルはビリーズさんで扱っていたモデルで、ちょっとデザインや素材が特殊なものとなっています。
とりあえず、イタリア代表のスキーウェアがコンセプトなようです。

メイドインイタリー
ディアドラのモデルはイタリア製の3万円くらいするモデルと、廉価版のその半額くらいのモデルと大体2タイプあります。
ニューバランスみたいな感じです。
今回のこちらはメイドインイタリー、イタリア製です。
ちなみにディアドラはイタリアのブランドで、歴史的にはアディダス、プーマ、リーボックと同じくらい歴史があり、1948年創業です。

履き心地
初めてディアドラのスニーカーを履きましたが、質はとても良いです。
ダブルクッションシステムがどうなっているのかわかりませんが、とりあえず、クッションが柔らかい。
ミッドソールを手で触っただけですごく柔らかいです。ぷにぷに。
でも、履いた感じ柔らかすぎるとか、疲れる感じはありません。
アッパーもすごく心地よい。ニューバランスばりに気持ちいいです。
あと、ソールがとてもクルンと丸みがあり、歩くとクルンクルンと回ります。

サイズ感
小さめです。
ちょいと驚いたくらいに小さめです。
長さ、横幅、指先の幅等、単純に全体が小さめ。

26㎝のサイズ感が小さめなだけかもしれませんが。
イタリアのメーカーで、US8、UK7.5なので、サイズ帯によってのサイズ感の違いはありそう。
スニーカー毎にサイズが違うことについてスニーカーのサイズによく悩まされている人もいるのではないでしょうか?新しいスニーカーを買うときに、試着できれば一番いいのだけれど、できないモデルの場合サイズ感をいちいち調べている。[…]
ディアドラN9002のレビューまとめ
今回のディアドラN9002ですが、ニューバランスの履き心地が好きな人は好きだと思います。
サイズ感小さめなのは注意が必要。
定価は高めですが、セールになっていたらおすすめです。