トラビス、フラグメント、ナイキとコラボ
今回やばいものが抽選で当たってしまいました。

トラビス・スコットとフラグメントとのトリプルコラボのエアジョーダン1のローカットモデルです。
少し前にハイカットモデルも出ていましたが、国内スニーカーズでは販売なく。
今回ローカットは国内スニーカーズで販売され、見事そこで当たりました。

ジョーダン1のディテール
基本的なジョーダン1のレビューやサイズ感、履き心地などは他に記事を書いていますので、下記にて
エアジョーダン1オブシディアンナイキを代表するスニーカー、エアジョーダン1。NBAプレーヤー、マイケル・ジョーダンのシグネチャーモデル第一弾です。基本的には当時のバスケットボールシューズ、ダンクのルックスを[…]
今回のモデルは特殊な部分が多いので、そこを写真と共に載せれればと思います。
スウッシュ
まず最初に目に入るのが、逆向きのスウッシュ。

最近トラビスコラボはこうなっている仕様が多いですね。
すごく特別感です。
このスウッシュのレザーだけシワの強めで、かなり厚みがあって質のいい高級感のあるレザーです。
その他のレザーは、いつものジョーダン1です。

ここをセイルカラーにしたおかげで、ミッドソールのセイルカラーとマッチしていいですね。
それにより、つま先黒くして、シューレースはセイルカラーかなって感じですよね。
ちなみに、シューレースは替えが3つ、計4色つきます。
自分はセイルカラーがバランスいいかなと思いますが、他カラーもつけた画像ありますので、参考にどうぞ。
黒


青


ピンク


背中
右と左で違い、左にはトラビスの顔とマーク、右にはジョーダンのウイングロゴとフラグメントの雷マーク。

内側
中は普通のスウッシュ(黒)で、ミッドソール上部に文字が書いてあります。
何書いてるかわかりませんが、トラビスとヒロシ(フラグメントの藤原さん)の名前だけはわかりますね。

ちなみにトラビスマークがリフレクターで書かれています。

タン
タンにもスペシャル要素があります。
左足にはフラグメントが。

右足にはトラビスが。

さっきの背中と、違う方が入っていますね。
左の背中にトラビス、タンにフラグメント。
右の背中にフラグメント、タンにトラビス。
となっています。

ボックス
箱もスペシャル。
白に青のジョーダンボックスで、それを色々なロゴの付いたプラボックスが覆います。

スライドで、奥まで入れると爪が入るようになっています。
アナログな作りですが、普通に入れると簡単に爪が入りますよ。

特別コラボのジョーダン1ローのレビュー
今回このモデルもハイカットほどではないですが、かなりのプレミアになっています。
ほんと当たってよかったです。