アシックス寄りのオニツカタイガー

今回特にボロボロのスニーカーのレビューでごめんなさい。
でもとてもいいんです。このスニーカー。
だからレビューします。
オニツカタイガーのタイガーアリーです。以前はアライアンスという名前でしたが、ちょっと前に改名したようです。
オニツカタイガーとしてはソールが少し厚め(約3㎝)だったりと、シュッとしているというより、ぽてっとしています。
また、オニツカタイガーとしてはGELを搭載している珍しいモデル。フューズGELです。
当時は使われていませんでしたが、復刻の際にアップデートされて搭載されました。
足への負担ははもちろん、履き心地もアップデートされています。

オニツカタイガーとは
オニツカタイガーとは、アシックスの前身の会社。
オニツカタイガー当時作られたモデルと、アシックス以降のモデルとで分けて販売しています。
今も同じ親会社でありながら、別で販売しています。

サイズ感
サイズ感は少し小さめ。ゲルライト3、5辺りよりはゆとりがありますが、ゲルカヤノほどのゆとりはありません。
同じオニツカタイガーのメキシコ66やセラーノと比べて幅は少しゆったりめで、ボリュームを感じます。脱ぎ履きがとてもしやすいです。

重量
靴の重量295g、結構軽めです。ゲルライト3,5より軽いです。
履き心地もよくちょうどいい
履き心地もゲルライト3に似ていますが、ちょうどいいです。
クッションはフューズゲルで、柔らかすぎず、ソールがフレキシブルで爽快。
アッパーのレザーも柔らかく気持ちいいです。
脱ぎ履きもしやすく、見た目も合わせやすいので、いろんな場面で使えてちょうどいいんです。
自分は今これボロボロになったので仕事で履いています。長時間立ってたり歩いても疲れませんよ。