ナイキ エアクキニとは
2000年に登場したエアクキニの復刻が初めてされ、今回のこのカラーがオリジナルのファーストカラーとなります。
斬新なデザインや最先端のテクノロジーを用いたナイキのアルファプロジェクトを代表する一足となっています。
最先端と革新的なデザインhttps://undefeated.jp/blog/20190712_nikeshox_nowzen023/ナイキが1998年にスタートさせた新規格、アルファプロジェクト。最先端で革新的なデザイン[…]
当時テレビCMもされており、買えなくてプレミアがつくモデルではありませんでしたが、子供の頃の私は憧れたモデルです。

アッパーと履き心地
アッパーはネオプレンのような伸縮性のある素材で覆われているスリッポンで、それをウェブ状の透明な素材で覆われています。

紐などの締め付けを変更できるものはありませんが、伸縮性があるのでしっかり包まれ脱げそうになることはありません。

通気性も良い素材で、しっかりフィットするので、サイズや足型が合えばとても良いスニーカーと思います。
重さは片足289gで軽めです。

クッション
クッションは親しみのあるビジブルエアーです。
そこまで固くないですがパンとしている張っている感じで、柔らかいと感じるものではありません。
踵の高さは3.5cmほどです。

サイズ感
スリッポンタイプなこともあり小さめに感じます。
横幅が狭めですが、伸縮性がありそこまで圧迫感がないこと、またこのくらいフィットした方が脱げづらくて良いのかと思います。

フィットしているので、ランニングも全然できるシューズです。
普段履きで買うのであれば、ゆったり大きめを選ぶのもアリかと思います。

まとめ
子供の頃憧れたモデルであり、今回復刻していただきとても嬉しいです。
ですが、あまり人気がないようで、他カラーやその他アルファプロジェクトのモデルも復刻されなさそうで寂しいです。

そもそもオリジナルカラーをたくさん出して欲しかったですね。

クリアパーツは黄ばみますし、エアは加水分解するので、ガシガシ履いていきたいと思います。
こういったデザイン重視のモデルが最近あまり見られないので、アルファプロジェクトも復刻していただきたいです。