スニーカーの軽い重いの基準は?
自分の持っているスニーカーの重量を計って比較してまとめてみました。
自分もそうですが、スニーカーのレビュー等でこのスニーカーは軽いって言ってもどのくらいなのかわからないと思いますので、ひとつ参考になればと思います。
一般的には300g~400gくらいと言われています。ティンバーランドのブーツ等は600g~700gあります。

ナイキ
ダンク(ハイレトロ)は385g、エアフォース1(白蛇)は420g、エアジョーダン1(ハイレトロ)410g、ポジットは460g。

ランニングシューズ系だと、エアハラチ(復刻のog)は247g、軽量系(デイブレイク、ハラチライト、スカイロン2、ズームタラリア、エアプレスト、全て復刻og)は250~300g。ソックダートも245g。持っているエアマックス1と97と720(PREMIUM等の素材違いなので多少重くなっていると思われる)は350~400gでした。

ちなみに最新のスニーカー(ランニングシューズ)としてフライニットレーサーは162gでした。

リーボック
リーボックならポンプ(19復刻)が343g。アズトレック(復刻)が300g。

ニューバランス
ニューバランスではM576(オールレザー)が362g。メッシュと組み合わせたM1500は350g。これもオールレザーのM1700でも390gなので、だいたい350~400gと思います。

アシックス(オニツカタイガー)
アシックスはこれも素材によると思いますが、ゲルライト3が350g前後、ゲルライト5が320g前後、ゲルマイは300g前後で、ゲルマイニットは259gでした。300~350gくらいで、メキシコ66SDが267g、セラーノは227g

プーマ
プーマでは、スエード、バスケットあたりは350前後、セルヴェノムが431g、セルエイリアンが412g、ラルフサンプソン(ハイ)は472gでした(全て復刻)

その他
他でいうと、コンバースCT70(海外)が447g、ヴァンズのオールドスクール(アナハイムファクトリー)が398gでした。

