ニューバランスのおすすめシャワーサンダル
シャワーサンダルといえば、ナイキのベナッシが有名ですが、各メーカーも同じようなサンダルを出しています。
その中でもおすすめなのが、ニューバランスのSDL230。
モデルはちょっとずつマイナーチェンジしているようですが、そこまで中身は変わっていない、はずです。

ビーチサンダルとの違いは
ちなみに、シャワーサンダルとビーチサンダルの違いはと言われると、これがシャワーサンダルで、ビーチサンダルは指の股が痛くなるやつです。

疲れない、履き心地いいシャワーサンダル
サンダルなんて全部一緒と思いがちですが、このサンダルは長時間履いていても疲れにくく、とても楽です。
ソールが全体同じ素材ですが、ぷにっと柔らかく、かといって丁度いい硬さのインジェクションソールと呼ばれるクッションです。

ウィズ(横幅)の調整可能
マジックテープ(ベルクロ)により、横幅の調整可能。
ここの調整で全てが変わるわけでもないですが、基本サンダルは少しも調整できませんのでできるだけ助かります。

一応箱にもウィズはDと書いていますが、ここが変わればウィズも変わってきますね。ウィズについては下記にて。
スニーカーの横幅、WIDTHスニーカーの特にニューバランスですが、WIDTHという表記がされています。ホームページ作成でhtml,css等のWEB関係をかじったことならわかると思いますが、 横幅のことです。 読み方[…]

できることなら、かかとを固定してくれると長時間履いても疲れませんが、そもそものこのサンダルの用途と変わってくるでしょうので、違うモデルがよさそうですね。
そういったモデルですと、下記ナイキのハラチサンダル等がおすすめです。
サイズで失敗しなければ履き心地抜群スニーカーと値段の変わらない1万5千円する、高級なサンダルのご紹介です。ウィメンズですが、サイズはメンズサイズまでありますので、メンズでも履けます。ただウィメンズサイズなのでサイズ[…]
サイズ感
1㎝刻みでしかないですが、まぁサンダルなんでそこまでぴったりサイズじゃなくていいです、横幅を変えられますし。
基本的にはニューバランスの他のスニーカーとそこまで変わらないです。

おすすめシャワーサンダル
他のメーカーからもシャワーサンダルは出ていますが、なかなかここまで履き心地のいいサンダルもないと思います。
履き心地のいいシャワーサンダルをお探しの方におすすめです。